初心者の方でも、基礎から丁寧にレッスンしますのでまったく心配ありません。
レッスンは、基礎からはじまりキャスケードブーケを製作するまでの力をつけていくコースとなっております。
桂由美本店のブーケを担当した技術を伝授いたします。伊勢丹新宿のオンラインショップで大人気のリースも学べます。
所属の講師を介さなくても、大手卸会社2社と契約を結べます。ご自身のお好きな時間に、お作りいただけます。
教室運営についての相談がコンサルルームで受けることができます。資格後のフォローを重要視したお花の協会です。
フラワーエデュケーションでは、既に全国でスクールや販売活動で活躍している女性を多く輩出しております。
会員価格で、いつでもアレンジキットが購入できるため、在庫リスクなく花を楽しむことができます。
試験は年3回3月・7月・11月に全国各地で行われます。
受講料 | 162,000円(税込) 全8作品 すべて花材費込 |
---|---|
試験料 | 10,800円(税込) ディプロマ発行料込 |
試験花材費 | 6,000円~8,000円(個人差あり) |
その他 | 既にアカデミー認定会員の方は、年会費はかかりません。 特典1:大手卸問屋との卸契約ビジネス契約を結べ、技術を生かした自由な活動を行えます。 特典2:毎月1回無料レシピ、創作のヒントになる世界の素敵なモノ情報をお届け致します。(CA会員専用ページ) |
認定会員 | 5,400円(税込) コース終了後、FEJ(CA)会員とて活動していくことができます。最新の花情報をWEB上で受け取ることができ、自信の花の活動に生かせます。 |
---|---|
ライセンス スクール |
16,200円〈税込) FEJ(CA)認定のスクール。プリザーブドフラワー資格取得コースを教えて、収益としていくことが可能となります。ライセンス会員は、教室運営のヒントをコンサルルームで受けることも可能となります |
FEJ オフィシャル スクール (試験校) |
32,400円〈税込) |
売るためのデザイン・クレームのこない梱包方法・原価と上代計算など、本部講師の講義があり、商品を売っていくための様々な方法も学びます。販売に必要なスキルが100%身に付くコースです。
コース終了後、代理店契約された方はカタログデザイナーとして、販売カタログを使用することが出来ます。(FEJデザイナー登録制度)
百貨店で数百個販売している人気のデザインが多数掲載されているカタログをご自身のお花活動に生かせます。
百貨店で販売するチャンスもあります。
※斡旋企業ではありませんので、代理店契約された方全員に販売していただける保証はございません。ご了承くださいませ。
ネットショップ・委託販売・知り合いからのオーダー製作時にも役立ちます
●お友達から注文されたアレンジを、空いた時間に作って製作したい
●自分のネットショップを立ち上げて、製作をしていきたい
●ショップにお花の委託販売を頼まれた
受講料 | 129,600円(税込) 全6作品1講義(すべて花材費込み) |
---|---|
代理店契約料 | 16,200円(税込) 1年間 |
その他 | 販売カタログ全マニュアルDVD 別途販売(ご希望者のみ) 販売コースは資格取得コース又はアーティフィシャルフラワー服飾花資格取得コースを修了された会員のみ、ご受講可能となっております。 |
プリザーブドフラワーをレッスンするために必要な知識や技術を、専門家として一般の方へ指導できる能力を認定する資格です。
お花を仕事にするための原点は、人に教えること。今までにない誰もが挑戦しやすい新プリザーブドフラワー検定。
このような方におすすめです!
今まで資格習得は高額で一歩が踏み出せなかった
難しいカリキュラムを教えるのは私にはまだ早い
もっと気軽にお花の教室を友人・知人に向けてはじめてみたい
生花の経験はあるので、プリザーブドフラワーの正しい知識だけを習得して自分の今後に生かしたい。
講師になるためのはじめの一歩としてはじめてみませんか?
プリザーブドフラワー検定で認定講座を開くと
生徒さんに喜んでもらいながらレッスンすることができます。
●好きを仕事にした仲間との繋がり。
●講師・デザイナーとしての新たな道。
●家族との時間を大事にしながら活動できる強み。
●いったん家庭に入ると難しかった社会に参加し自 己実現をしていくことが可能。
●教室は地元で活動することが多く地域の活性化・貢献することができます。
認定講座を修了し、会員登録した方は、この講座を講師として教えることができ収益としていくことができます。
講座で使用するアレンジはキットで届き、必要な分のみ購入出来る為、在庫を抱える心配が一切ありません。
生徒さんへの指導は、レシピ以外に講師指導用マニュアルがある為安心です。
会員になると、コンテストへの参加や最新のお花情報を受けとることができ、入賞者にはフラワーエデュケーションジャパンデザイナーとしての活動も可能となります。
プリザーブドフラワーアドバイザー試験対策講座も同時に開くことができます。
(*アドバイザー検定を終了した方のみ)
FEJ会員専用ページで購入した材料を一般のお客様へ販売し、収益としていくことも可能となります。
単位 | 5単位(5作品) |
---|---|
材料費 レシピ付 |
25,380円(税込) |
レッスン料 | 15,660円(税込) |
認定料 | 32,400円(税込) *試験料・修了証・指導用マニュアル |
年会費 | 3,240円(初年度無料) *既にFEJ(CA)認定・ライセンス会員どちらかになっている人は2年目以降も年会費はかかりません |
試験日 | 2,6,10月の年3回 ネット検定となりますので、全国どこにいても自宅での試験が可能です。 |
プリザーブドフラワーのあらゆる知識をテキストで学ぶ!
歴史、各ブランドの特徴、正しいワイヤリング方法、テーピング、アレンジメント方法、保管方法。お客様にお伝えする注意点など、プリザーブドフラワーに欠かせない様ような知識を習得できます。
試験合格後は、プリザーブドフラワーアドバイザーとしての活動が可能に
フラワーショップのプロの方たちをはじめ、教室運営をされている方など、花に携わる仕事をしている方にとても有利な知識検定です。
「プリザーブドフラワー技能講師検定」に合格され講師認定を受けた方は、このアドバイザー検定の試験対策講座をご自身の教室で開くことができます。
受講料 | テキスト・試験対策講座付き 10,800円(税込) |
---|---|
試験料 | 3,240円(税込) |
年会費 | 3,240円(初年度無料) *既にFEJ(CA)認定・ライセンス会員どちらかになっている人は、2年目以降も年会費はかかりません。 |
試験日 |
2,6,10月の年3回 ネット検定となりますので、全国どこにいても自宅での試験が可能です。 |
アーティフィシャルフラワーアレンジの基礎をしっかりと学ぶコースです。
生花のように様々な花を扱いながらアートの特性を知り、コース終了後には
ご自身でもアレンジが作れるようにレッスンをしていきます。
ステムまでバジルをふんだんに使った花束は、花瓶に入れたり、そのまま無造作に置いても素敵です。
印象的なダリアと枝を使ったテーブルフラワーは、コ―スで一番大きな作品ですサハラを使用せず、枝を基点にジョイントしていくテクニック。壁掛けとしてもお使い頂けます。
その他、コロンと可愛いラナンキュラスとランを使った大小2つの作品、レモンリーフで作るカーネーション、連続した3個のアレンジから流れるような配置を学ぶデザインなど、様々な作品をお作り頂きます。
インテリアフラワーとしても楽しんで頂けるデザインです。
受講料 |
材料費・レッスン料込 86,400円(税込) |
---|---|
単位 | 5単位(8作品) |
その他 | アカデミー登録料10,800円(税込) 〈既にアカデミーメンバーの方は 登録料はかかりません。初回のみ) ディプロマ発行料10,800円(税込) |
アーティフィシャルアレンジメントから布・染花・服飾花・タッセルまで
話題のアーティフィシャルフラワーアレンジ、一枚の布から作る服飾花、タッセルまでひとつのコースですべての技術が学べる贅沢なコースです。
アーティフィシャルフラワーとは[布から作る花]のことを意味しています。FEJは既成のアート使ったアレンジに留まらず、[布から作る花]にインスピレーションを得て、女性が身近に置きたい花々とトレンドを意識しながらデザインしました。
スパイラルブーケ
フランスでは『ブーケロン』イギリスでは『タイドポージー』ともいわれる手法です。
ナチュラルステム(茎)をスパイラル状に組んでいくテクニックは、一度は経験しておきたいスキル。どんなインテリアにもマッチするグリーンとホワイトで清楚に可愛らしく。
*お花の色は変更になる場合がございます。
ガーランドリース
ガーランドリースはグルーやサハラを使わずワイヤーだけでくみ上げていくリースです。大きさや太さを自由に調節できるので、シチュエーションに合わせて作ることができます。
テーブルリースとして飾ってみても素敵です。
メリアガーランド
リボンフルール
カメリア
シルクコサージュ
インドシルクと上質なシルクオーガンジーを使用したラグジュアリーなコサージュです。このテクニックを応用すると好きな布で自由に形を変え、オリジナルのコサージュを作ることができるようになります。
タッセルカーネーション
世界中で愛されかざられているタッセルは、近年注目のアイテムです。FEJではプリーツ感たっぷりの布を使用したオリジナルのタッセルカーネーションをご紹介します。
ミニタッセルなどに応用して、手帳やバッグのアクセントにしてみてはいかがでしょうか。
ダリアチャーム
布から作るチャームです。この作り方を応用すると既成のアーティフィシャルフラワーでも同じようなものを作ることができるようになります。またチェーン部分をヘアゴムにすることでヘアアクセサリーのもなり、様々な楽しみ方ができるアイテムです。
アンティーク風コサージュ
染めから始めるアンティーク風コサージュです。誰でも簡単に染めることができる染料は、絵かき感覚で微妙な色合いを楽しむことができます。今回は女性に人気のモーブな色の出し方、配合方法をご紹介致します。
受講料 | 183,600円(税込)材料費・レッスン料込 |
---|---|
単位 | 9単位(13作品) |
年会費 その他 |
アカデミー登録料:10,800円(税込) すでにアカデミーメンバーの方は登録料はかかりません。 (初回の方のみ) ディプロマ発行料:10,800円(税込) 認定会員5,400円/1年間 コース終了後認定会員として活動していくことができます。 ライセンス会員16,200円/1年間 *自身やカルチャースクールでの開講が可能です。(開講講座別途) *ライセンス会員は、教室運営のヒントをコンサルルームで受けることが可能です。 *大手卸問屋とのビジネス契約を結べ、技術を生かした自由な活動を行えます。 *毎月1回無料レシピ、創作のヒントになる世界の素敵なモノ情報をお届けします。 *アカデミーでご用意するレシピ付きキットをメンバー価格でご購入いただけます。お友達へのプレゼントや、ご自身の楽しみとしてご活用ください。 |
リース・花束・投げ入れまで様々なタイプのデザインをレッスンいたします。
季節の花、生花ならではの香りを感じながら自分のためだけの花と時間を楽しみましょう。
3月ミモザのリース
3月8日はミモザの日。イタリアでは身近な女性にミモザの花が贈られます。レッスンでは、眩しいほどのイエローが印象的なリースをお作りいただきます。
4月スィートブーケ
フランス産のパピヨンオーナメントをアクセントにブーケロンを作ります。スパイラルブーケを甘く可愛くスィートに。簡単でお洒落なラッピング方法も学びます。
5月アロマフラワー
5月の花とたっぷりのハーブでアレンジメントを作ります。ハーブが香る、心にも体にも優しいアレンジ。オアシスを使った花の基本を学びましょう。花器もついているので、作ったその日から飾ることができます。
6月モダンブーケ
ハランを使用したスタイリッシュブーケを製作します。ラッピングはブラックで大人っぽく。生花で組むブーケはぜひ習得したいテクニックのひとつです。
7月投げ入れ
ハランとトクサを使った投げ入れを学びます。夏場のアレンジは花が長持ちする、投げ入れが最適です。トクサを曲げるテクニックや、ハランをフリルにするテクニックも学びましょう。(花器付です)
9月バッグブーケ
生花で作るバックブーケオアシスからの水こぼれ防止や,細かなテクニックをフリフリの可愛い花とともにレッスンしていきます。
10月ファーブーケ
オードリーヘップバーンをイメージしたキュートでエ
レガントなファーブーケ。秋色のロマンティックな花
とともに、今までのラッピングとは違う、全面を見せ
るテクニックを学びましょう。
11月リーフベースアレンジ
グリーンを使って土台を作るところからレッスンします
器がなくても簡単に好きな大きさで生花を楽しめます
ぜひ皆様もレッスン後にはオリジナルで作ってみてく
ださい。本格的な冬が来る前に実物をたっぷり使った
アレンジを一緒に秋を楽しみましょう。
12月キャンドル
今年はこんなキャンドルアレンジはいかがですか?エバ
ーグリーンをたっぷり使い、モミやビバの香りを楽しみ
ながらキャンドルアレンジをお作りいただます。
2月ブーケドマリエ
2013年から続いた生花レッスンSTEP1の最終カリキュ
ラムはブーケドマリエ。よりナチュラルに、かつ洗練さ
れたブーケを一緒に作っていきましょう。
ご注意
●写真はイメージとなります。
●実際にお花や花器は入荷状況により変わります。
●市場で一番状態の良い花を仕入れる為,お届けの花が
変更になることもございます。
以上をご了承いただいた上でお申込み下さいますよう
お願い申し上げます。
受講料 | 70,200円(税込)送料別途 |
---|---|
単位 | 10単位(10作品) |
年会費 その他 |
アカデミー登録料10,800円(税込) *すでにアカデミーメンバーの方は登録料はかかりません(初回のみ) ディプロマ発行料10,800円(税込) 認定会員5,400円(税込)/1年間 コース終了後、認定会員として活動していくことができます 最新の花情報をWEB上で受け取ることができ、自身の花活動 に生かせます。 ライセンス会員16,200円/1年間 *自身やカルチャースクールでの開講が可能です。(開講講座別途) ライセンス会員は、教室運営のヒントをコンサルルームで受けることが可能となります。 *大手卸問屋とのビジネス契約を結べ、技術を生かした自由な活動を行えます。 *毎月1回無料レシピ、創作のヒントになる世界の素敵なモノ情報をお届けします。 *アカデミーでご用意するレシピ付きキットをメンバー価格でご購入いただけます。お友達へのプレゼントや、ご自身の楽しみとしてご活用ください。 |
大人の女性に似合うデザインブーケから、ディスプレイ可能なインテリアブーケ
まで、様々なタイプのデザインをレッスンいたします。
季節の花、生花ならではの香りを感じなから、自分の為だけの花と時間を楽し
みましょう。
2月キャスケードブーケ
流れるラインが美しいキャスケードブーケのレッスンです。
アカデミーらしい大人の女性に似合うデザインブーケをお
作りいただきます。
3月アームブーケ
花嫁様が腕に抱えて持つアームブーケ。シックでモダンな
ブラックパープルを基調としたデザインブーケです。
レッスンではタメのテクニックで、美しく流れるラインを
作りだします。
4月ファレノブーケ
高級感溢れる胡蝶蘭をふんだんに使用した贅沢なブーケで
す。
レッスンでは、生花のワイヤリングテクニックを学ぶこと
ができます。このテクニックを使えば、様々なブーケ作
りに対応することができます。
6月グリーンブーケ
たくさんのグリーンの花や葉を束ね、大きなブーケをご制作
いただきます。
スパイラルに束ねるテクニックを使い、様々な花材を潰さずに
ふんわりと仕上げていきます。
7月リゾートブーケ
南国リゾートホテルのエントランスを思わせるラグジュアリ
ーなデザインです。
ウェディングとしてはもちろん、夏のインテリアフラワーと
してのディスプレイ方法もご紹介しております 。
シャンペトルとは、「野性的な」という意味。野の花を摘んで
きて束ねたかのようなナチュラルでワイルドなブーケをお作りい
ただきます。
11月花冠
生花で作る花冠は、ひとつひとつのワイヤリングテクニック
を学ぶことができます。
ウェディング、ガーデンパーティはもちろんのこと、お子様
の発表会などにも応用可能なテクニックです。
12月メリアブーケ
生花の花びらを一枚ずつワイヤリングして、大輪のブーケを作り上げます。レッスンでは、繊細な花びらの扱い方を学ぶ
とができます。
ご注意
●写真はイメージとなります。
●実際のお花や花器は入荷状況により変わります。
●市場で一番状態の良い花を仕入れる為,お届けの花が変更になることも多々ご
ざいます。
以上をご了承いただいた上でお申し込み下さいますようお願い申し上げます。
受講料 | 146,880円(税込)送料別途 |
---|---|
単位 | 8単位(8作品) |
年会費 その他 |
アカデミー登録料10,800円(税込) *既にアカデミーメンバーの方は登録料はかかりません(初回のみ) ディプロマ発行料10,800円(税込) 認定会員5,400円(税込)/1年間 *コース終了後、認定会員として活動していくことができます *最新の花情報をWEB上で受け取ることができ、自身の花活動に生かせます。 ライセンス会員16,200円(税込)/1年間 *ご自身やカルチャースクールでの開講が可能です。(開講講座別途) *ライセンス会員は、教室運営のヒントをコンサルルームで受けることも可能となります。 * 毎月1回の無料レシピ、創作のヒントになる世界の素敵な モノ情報をお届けいたします。(CA会員専用ページ) *アカデミーでご用意するレシピ付キットをメンバー価格でご購入いただけます。 お友達のプレゼントや、ご自身の楽しみとしてご活用ください。 |
フューネラルに特化した知識やデザインが学べるコース
美しい状態を長く保つことができるプリザーブドのフューネラルフラワーは、
現在とても注目されています。
近年ではインテリアに馴染むモダンタイプなお仏壇の需要が高まるなど、時代に
即した仏花デザインが求められるようになりました。仏花コースではフューネラルフラワーを製作する上で必要な情報や専門知識のほか、洗練されたデザインのフューネラルフラワーを学ぶことができます。
*仏花コースは、FEJ販売コースを修了された方のみ受講することができます。
FEJがご提案するスタイリッシュな仏花デザイン
現代のお仏壇事情を踏まえ、インテリアにもしっくり馴染むスタイリッシュでモ
ダンな仏花をご用意しました。FEJオリジナルのボックスアレンジでは、お花の
アレンジに故人を偲ぶ「お線香」をプラス。個人とご遺族の気持ちに寄り添う仏
花をご提案しています。
また、コース作品(5作品)以外にも、FEJ仏花カタログに掲載されている様々な
タイプの商品の作り方(供花や仏花フォトフレームなど)をDVDで学ぶことがで
きます。DVDではこの他、仏花マナーや宗派による違いなど仏花を扱う上で必要
な知識や情報、作品資材の代替品などをご紹介しています。
*レッスンDVDはコース料金に含まれています。
FEJプリザーブドフラワー仏花コース5作品のご紹介
プリエール(お線香をセットできるオリジナルボックスアレンジ)
FEJオリジナルの引き出しボックスを使用し、上段にはアナスタシアのボックスフ
ラワーアレンジを、下段にはお線香を入れることができます。このアレンジでは
繊細なアナスタシアを開花し、壊れにくいアレンジでは、テクニックを学んでいきます。
オーブ(仏花の基本となるトライアングルデザイン)
プリザーブドリーフを使用した仏花アレンジと基本となるトライアングルデザインを学びます。近年主流となってミニ仏壇に収めることができるアレンジは、シンプルに見えますが、実は難易度の高い作品です。葉の挿す位置、順序、角度を覚え、バランスの良いトライアングルに仕上げるコツを専用ボックスへの梱包と共に学びます。
エトワール(限られたスペースに花を収めるテクニック)
年齢層の高い方に人気のドーム型花器に入ったアレンジです。
美しい花姿を保存しやすいガラスドーム型のアレンジは、作りこみが非常に難しい作品です。
壊れやすシンビジュームの扱い方や、土台部分のモスを特殊な方法で美しく仕上げるテクニックなどを学びます。
コチラも作品も専用ボックスへ梱包します。
ミラージュ(スタイリシュでモダンな供花デザイン)
モダンでインテリア性の高い「供花(法要や故人のお宅に贈るアレンジメント)」です。難易度の高い輪菊の開花方法や、特殊な円形花器へすっきりと花をおさめるコツ花器の安定性を重視した梱包方法を学びます。今までにないスタイリッシュでモダンな供花デザインを学ぶことができます。
リアン(セパレートタイプの仏花)
花器とアレンジの抜き挿しが自由にできる仏花です。宗派のしきたりがあるご家庭ではお手持ちの花器に飾ることができます。花をスタイリシュに束ねる手法や束ねた花を花器にまっすぐに固定する方法、梱包方法などを学ぶことができます
コース終了後、代理店契約された方は(FEJデザイナ―登録制度)
コースを修了後、販売代理店契約を結んでいただいた方は、FEJ仏花カタログを使用した販売活動をすることができます。
*既に販売代理店となっていらっしゃる方は、追加の契約料なしで仏花コースの作品を販売することができます。
また、レッスンでは販売活動をする上でとても重要となる作品の梱包方法までしっかりレクチャー致します。代理店契約を結んでいただいた方はご自身のネットショップなどですぐに商品を販売することができます。
*斡旋の企業ではありませんので、代理店契約を結んでいただいた方へ百貨店などの販売をお約束することはできません。予めご了承くださいませ。
代理店契約をされていなくても、ご自身の教室で仏花コースをレッスンすることが可能です。
受講料 | 108,000円(税込) 花材費込 (販売カタログ全マニュアルDVD付) |
---|---|
単位 | 5単位(5作品) |
代理店契約料 | 16,200円(税込) *1年間 |
その他 | *販売コースにて既に販売店契約を結んでいただいている方は、追加契約料なしで仏花販売をすることができます。 |
*準備中のため、ご受講いただけません。
ママと赤ちゃんの為のマタニティフラワーサッシュコース
サッシェは欧米では始まっています。
マタニティサッシュはいま流行りの「マタニティフォト」に欠かせないアイテムです。
出産後はニューボーンフォトでも使用することで、ママから赤ちゃんへの言葉にならないメッセージを伝え、ストーリーが完結します。
赤ちゃんの肌に花が触れない設計になっています。
赤ちゃんとママに配慮した構造を学びます
素材はハイブランドで使用される高級リボン「MOKUBA」をふんだんに使用
さらに赤ちゃんのお肌にもしっかり配慮をし、ベビーアイテムは特殊なクッション加工をしていきます。
花はアーティフィシャルフラワーを使用しています。
赤ちゃんには使用してはいけないもの、注意点などを講座の中でしっかり学びます。
マタニティフラワーサッシュグレー
マタニティフラワーサッシュホワイト
ベビーアームコサージュ
赤ちゃんのサイズに合わせて作ります。こんなに小さかったのねと懐かしく思える日がきます。(手と足用です)講座ではグレーのコサージュをお作りいただきます。
ベビーベアフット
お呼ばれにこんなに可愛い足元で行ったらみんなの人気者!
ベアフットはまだ日本には入荷が始まっていませんが欧米では赤ちゃん用のベアフットが人気です。FEJではこちらを髪用のシュシュにすることもできるようにしています。
ベビーヘッドアクセサリー
一枚の布から簡単に赤ちゃんの帽子が作れてしまいます。講座ではドレスにも使用している美しいレースを採用していますが、ワークショップではニットやコットンにアレンジしてみてください。
受講料 | 59,400円(税込)花材費込 |
---|---|
単位 | 6単位(6作品) |
その他 | 初めてCAへ登録される方 CA登録料10,800円(税込) 既にCAメンバーの方は登録料はかかりません(初回のみ) ディプロマ発行料10,800円(税込) 開講講座(開講ご希望の方のみ) 10,800円(税込) 販売ライセンス(ご希望の方のみ)10,800円(税込) |
マタニティフォトが恥ずかしい方でも、フラワーサッシュがあれば妊娠線など余計なものが写りにくく素敵な写真が撮影可能です。
出産後は赤ちゃんのニューボーンフォトとしてお使いください。・写真映えしま
すので、年賀状やインスタグラムや両親やお友達に記念の一枚をプレゼントできます。
ママと赤ちゃんの撮影には、インテリアフラワーとしてご自宅の壁に飾って長く
出産の思い出を楽しむことができます。
本コースを教えたい方、1アイテムずつのレッスンを行いたい方、販売をしていきたい方は、開講講座、販売ライセンスが必須となります。
ベビー用のアクセサリーは、ママのコサージュとして、バッグのチャームとして活躍する優れものです!かわいらしいアイテムを手作りしながら、生まれてくるベイビーに思いをはせつつ、素敵な手作りの時間をお楽しみくださいませ。
プリザーブドフラワーや造花の花が人気の理由
場所を取らない仏壇と仏花の需要
夏場は花が持たないので、枯らさないで良いこと。
お手入れも楽で、水遣りも不要なこと。
昔に比べて造花のクオリティが高く生花と見た目が変わらなくなってきたこと。